
2023-10


「情報Ⅰ」全対応・EdTech教材「ライフイズテック レッスン」、ICT教育日本一を目指す熊本県の県立高等学校に導入

【神奈川大学】「横浜見える化研究-官民データを用いた地域活動の可視化-」をスタート

【立正大学】第58回「橘花祭」|11月4日(土)、5日(日)

【東京電機大学】2023年度 学園祭開催「旭祭」・「鳩山祭」|11月3日(金・祝)・4日(土)

【高校2年生必見!】AI・データサイエンス系大学進学情報サイト「データサイエンス百景」が「情報Ⅰ」クイズを公開!

【関西大学】化学生命工学部・石川正司教授が研究代表者として、革新的GX技術創出事業(GteX)に採択◆低環境負荷・高特性リチウム硫黄電池開発を始動~ 軽量特性による電力網の強化や新たな移動体の実現で社会に貢献 ~

【崇城大学】産・官・学の交流と連携「SOJOコラボ」第8回技術交流会 開催

【神戸学院大学】第56回神戸学院大学祭「135Festival」|11月2日(木)〜11月5日(日)
