
2024-07


大阪成蹊大学 X 滋賀大学 X 兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウムを開催|8月5日(月)

【京都橘大学】プログラミングでSNSとつながるロボット教室|7月21日(日)、8月3日(土)

【敬愛大学】情報マネジメント研究会がシンポジウム「デジタル時代の空港まちづくり」を開催|7月27日(土)

【神奈川工科大学】バイオ×情報工学!異常細胞の自動検知と迅速なDNA損傷性評価を可能にするAI-Driven細胞分析システムを開発 〜染色体異常を検出する遺伝毒性試験や環境汚染物質調査への活用に期待〜

【大阪電気通信大学】世界でも歴史あるロボット大会「マイクロマウス関西地区大会」を共催|7月20日(土)、21日(日)

【京都産業大学】パソコンの画面で天体が楽しめる、電視観望とは?京都産業大学神山天文台で初心者向け実践講座を開催

【跡見学園女子大学】構想中の新学部「情報芸術学部(仮称)」の体験授業を初実施|7月21日(日)

【明星大学】2024年5月 理工系学部 研究広報誌「LiT」を創刊 ~明星大学の魅力を発信します~
