Forking株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大原稔晴)と国立大学法人神戸大学大学院国際文化学研究科の村尾元教授(以下、神戸大学)は、Forking株式会社がサービス提供する食に特化したスキマバイトアプリに関し「スポットワークにおける個人の成長やエンゲージメント向上を目的としたゲーミフィケーション等の有用性」に関する産学連携プロジェクトを、2024年11月より株式会社神戸大学イノベーションの協力により開始いたします。
▪️Forking株式会社について
Forking株式会社は、「人と地域の未来を『食』で紡ぐ」を思いに、現在は北海道で食に関わる仕事を中心としたスキマバイトアプリを展開。自身の経験や時間に合わせて働きたい働き手(Forker)と事業者のスポット求人のニーズをプラットフォーム上でマッチングするサービスを提供しています。
当社は、これまで働き手に対し、飲食業界で働く楽しさを学ぶ仕組みやスキルアップを目指せるワークショップなど、様々なプログラムを用意しておりました。本プロジェクトを通じ、真の労働生産性向上に向けスキマバイトという新しい働き方、収入のあり方を提供するにとどまらず、働く楽しさ、喜び、働くことで個人が成長を実感できる機能をアプリへ導入したいと考えています。
食の分野に特化し、関連する地場企業、大学や産業との結びつきを強め、今後、日本全国に順次エリアを拡大し、地域経済活性化にダイレクトに寄与できるスキマバイトアプリを目指しております。
HP:https://forking.jp/
▪️神戸大学 村尾研究室
村尾研究室(通称ムラボ)では、日々の生活の中で感じる「どうしてこうなってるんだろう?」といった疑問や「こうなってくれたらもっと便利なのに…」といった要望を解決するために,人工知能や機械学習に代表されるデータサイエンスの技術を利用して,いろいろなデータの分析や生活を豊かにするアプリケーションの開発をおこなっています。
HP:https://www.mulabo.org/
詳細はこちら
食に特化したスキマバイトアプリを展開するForkingが神戸大学と産学連携プロジェクトを開始
データ提供:PR TIMES