
2025-02


【武蔵野大学】情報教育ワークショップ「高校・大学教員がともに考えるこれからの「情報教育」~手法と課題~」をオンラインで開催|2月22日(土)

【同志社女子大学】同志社女子大学今出川講座「デジタル技術で描く未来のくらし」|2月15日(土)

【データスタジアム株式会社】スポーツ×データサイエンス教育の最前線 〜現場での活用術を徹底解剖〜|申し込み締切2月28日(金)まで

筑波大学准教授・岡瑞起さん『あなたに渡す名著『WAYS OF BEING人間以外の知性』(ジェームズ・ブライドル)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!

【名古屋大学】相手の話を聞きながら話す、まるで人間のような対話 ~日本語で初のAI同時双方向対話モデル J-Moshiを開発~

大阪電気通信大学総合情報学部が卒業研究・卒業制作展「なわてん」開催~2月8・9日に学内展示、2月9日に「なわてんグランプリ」

【金沢工業大学】視線だけでWebサイトの文字が拡大。視線操作型Web提示システムをAIで開発。金沢工業大学 メディア情報学科 松下研究室

【近畿大学】ICT(情報通信技術)を活用した「なら近大農法(ICT農法)」で栽培した「コープの農場のいちご」の販売イベントを実施|2月9日(日)
