上智大学で開講中の「事業変革型DX人材養成実践講座」にて講義を実施 – データ活用を促進する理論と実践について共有

データリテラシーの向上を通じて、データドリブンな企業への変革を支援する株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区、取締役CEO:内藤秀治郎)は、2024年12月5日、上智大学にて開講されている「事業変革型DX人材養成実践講座」にて講義を行いました。

講義の概要

「事業変革型DX人材養成実践講座」は、経済産業省が推進する「高等教育機関における共同講座創造支援事業」の一環として実施されており、本講座には、大学学部生や大学院生に加え、企業でDX推進や経営企画、新規事業開発、マーケティング、営業などに携わる約40名が参加しました。

今回の講義では、「データサイエンス概論」をテーマに、データサイエンスの現状や市場におけるデータサイエンティストの重要性を解説しました。また、企業経営におけるデータサイエンス活用の鍵となるデータリテラシーのコンピテンシーモデル(※)や、BIツールを活用したデータ分析の実践的な手法についても詳しく説明しました。
※データリテラシーのコンピテンシーモデルとは、株式会社デリバリーコンサルティングが上智大学と共同で研究を進めているフレームワークです。このモデルは、組織のデータリテラシーの現状を評価し、改善点を明確化することで、業務効率化や意思決定の質向上を目指すものです。

登壇者の紹介

講義を担当した水野悠介(みずの ゆうすけ)は、2024年11月29日に発売された著書『データリテラシーとの格闘』の著者であり、BI/DX推進コンサルティングやデータ基盤構築を中心に、顧客企業の課題解決を数多く支援してきた実績を持ちます。今回の講義では、10年以上にわたり、データの可視化、分析、共有基盤の構築に携わってきた経験を基に、理論と実践を融合させたデータ活用の目標設定や分析手法について解説しました。

今後の展望

株式会社デリバリーコンサルティングは、今後も講義や共同研究を通じて、企業のデータ活用能力向上を支援してまいります。現代のビジネス環境における重要な課題であるデータリテラシーの向上を目指し、組織全体の意思決定の質を高める取り組みを引き続き推進していきます。


株式会社デリバリーコンサルティングについて

デリバリーコンサルティングは、企業のデータリテラシーの測定・診断・改善、およびテックパートナーと連携したDXコンサルティングの両面支援を通じて、データドリブンカンパニーへの変革を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。2003年の設立以来、テクノロジーに対する深い知見をベースに、システム開発からITコンサルティングにサービスをひろげ、お客様からの高い信用を獲得し、国内外に複数拠点を設け事業を拡大してきました。2016年には、独立系テクノロジーコンサルティングカンパニーとして商号を変更。2021年には東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場し、さらなる事業の成長を目指しております。

企業サイト    https://www.deliv.co.jp/
サービスサイト  https://service.deliv.co.jp/

詳細はこちら

上智大学で開講中の「事業変革型DX人材養成実践講座」にて講義を実施 – データ活用を促進する理論と実践について共有

データ提供:PR TIMES

タイトルとURLをコピーしました