


【岡山大学】「デジタル革新~ものづくり研究・技術の最前線~」を岡山理科大学と共同開催~ものづくりにおけるデジタル技術活用事例を紹介~

地域の観光イノベーションに大学生が挑戦!DEGICON SHIMONOSEKI (デジコンしものせき) 最終審査会が1/11(土)に実施

【甲南女子大学】誰でも簡単にプログラミングで絵が描ける。2月に公開講座「プログラミングで創るアート~ジェネラティブアートの世界へ~ 」を開講

子どもたちの探究的な学びを応援する教育プロジェクト 「STREAMチャレンジ」のファイナリストが決定!

全国の高校生がAI / ICTスキルの頂点を目指す!第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」の決勝進出校が決定!

【金沢工業大学】金沢マラソンをイメージした立体コースを小型ドローンでクリアしていく「カナザワ ドローン プログラミング チャレンジ2025」を開催。小学生自らコントローラをプログラミングしてドローンを操縦。

【昭和女子大学】初等教育学科の学生による子ども向け体験イベント「学びのミライ」を1月12日に開催

【北星学園大学】「コメンテーターガイド」を大学公式サイトで公開 ― 教員を専門・研究分野や所属学部で検索し、取材等に活用可能
