データサイエンス百景

未来の解像度を上げるデータサイエンス系大学進学情報サイト

【神奈川大学】情報学のトップ研究者が横浜キャンパスに集結! 【神奈川大学】情報学のトップ研究者が横浜キャンパスに集結!

【神奈川大学】情報学のトップ研究者が横浜キャンパスに集結!

神奈川大学情報学部

秋吉 政徳 教授
秋吉 政徳 教授
AKIYOSHI Masanori
神奈川大学情報学部
学部長

2023年4月に神奈川大学の横浜キャンパスに新設された「情報学部」。2学科1プログラムで、学生の目的や将来像に合わせたカリキュラムを提供している。学びの起点になるのは、「コンピュータ」「システム」「データ」。母体となる旧学部学科に新たな教員も加わり、バージョンアップした神奈川大学発の「情報学」について、学部長の秋吉政徳教授に話を伺った。

2023年4月、進化した「情報学部」が始動

2023年4月の改組により、東急東横線「白楽」駅徒歩圏の横浜キャンパスに、理工系5学部が集結する新体制がスタートした神奈川大学。AIデータサイエンス系の学びの拠点となるのは、新設された「情報学部」だ。計算機科学科、システム数理学科、先端情報領域プログラムの2学科1プログラムで、学生の目的に合わせた学びの機会を提供。ここで情報学の普遍的な基礎知識・技術と高い専門性を身につけたプロ人材を育成している。

1号館

「まず、コンピュータを主体に学ぶのが計算機科学科。こちらは旧理学部情報科学科が母体になっています。次に、システムを主体に学ぶのがシステム数理学科。こちらは旧工学部情報システム創成学科が母体です。最後にデータを主体に学ぶのが先端情報領域プログラムです。こちらは1・2年次にプログラム独自のカリキュラムで学び、3年次から前出2学科のいずれかに所属して学ぶことになります」

そう語るのは、秋吉政徳学部長。「集合知」「知的エージェント」「認知モデリング」など、現在のAIの基盤となる技術が専門で、主にシステム数理学科で授業や研究室を担当している。秋吉学部長の話をベースに、2学科1プログラムの学びを深掘りしていこう。

神奈川大学情報学部 3つのアプローチ

神奈川大学情報学部

1 コンピュータ主体で学ぶ「計算機科学科」

コンピュータサイエンスを本格的に学ぶ拠点が「計算機科学科」。コンピュータのアーキテクチャ(構造)、アルゴリズム、プログラミング、ソフトウェア開発、通信の仕組みなど、コンピュータが可能にする新しい社会について主体的に学びたい人に向いている。

計算機科学科

2 システム主体で学ぶ「システム数理学科」

コンピュータが実現するシステムを発展的に学ぶ拠点が「システム数理学科」。交通システム、物流システム、Webシステムなど、世の中はシステムで溢れている。こうしたシステムを運用して、新しい社会の仕組みを設計する能力をここで養うことができる。数理モデリング、システムデザイン、AI(人工知能)といったキーワードがこの学科の学びに当てはまる。

システム数理学科

3 データ主体で学ぶ「先端情報領域プログラム」

ビッグデータ時代におけるデータ利活用を学ぶ拠点が「先端情報領域プログラム」。ここでは時代によって変わるさまざまなツールを駆使しながら、データを中心にすえて処理やモデルを扱う考え方である「データセントリックな方法論」を学んでいく。SNS、ゲーム、メタバースなど話題のキーワードに触れられるのがここだ。

先端情報領域プログラム
詳細はこちら
神奈川大学情報学部オリジナルサイト

「2学科1プログラムの学びが相互に連携している点も情報学部の特色です。『自動運転の実現』を例に説明するとこうなります。まず、自動運転を行うためのプログラミングは『計算機科学科』で学ぶコンピュータサイエンス、プログラミングの技術が基本となります。そして、自動運転を円滑に行えているかといった交通状況などのデータ分析の技術は『先端情報領域プログラム』で身につけることができます。こうして得たデータ分析の結果をもとに、自動運転を社会実装するシステムを開発するうえで、『システム数理学科』で学ぶ数理モデリングの考え方が必須となります。このように情報学部ではそれぞれの分野の学びが相互に関係し合いながら、よりよい共創社会の実現に貢献できる人材を育成しているのです」(秋吉学部長)

Text by 丸茂健一(minimal)

UNIVERSITY INFO

神奈川大学情報学部
KANAGAWA UNIVERSITY
Faculty of Informatics
情報学のトップ研究者が横浜キャンパスに集結!
神奈川大学情報学部
情報学のトップ研究者が横浜キャンパスに集結!

学びの起点は「コンピュータ」「システム」「データ」

2023年4月に神奈川大学の横浜キャンパスに新設された「情報学部」。2学科1プログラムで、学生の目的や将来像に合わせたカリキュラムを提供している。「コンピュータ」「システム」「データ」の3つのキーワードを起点に幅広い学びに触れることができる。

カテゴリ

私立大学

学部・学科

【データサイエンスを学べる学部】
■情報学部/計算機科学科、システム数理学科、先端情報領域プログラム
【その他の学部】
■法学部 ■経済学部 ■経営学部 ■外国語学部 ■国際日本学部 ■人間科学部
■理学部 ■工学部 ■建築学部 ■化学生命学部

主な就職実績
(母体となる工学部情報システム創成学科、理学部情報科学科の過去3年間の就職実績)

情報学部
【一般企業】任天堂、Sky、NTT東日本グループ会社、富士ソフト、サイバーエージェント、旭情報サービス、アルファシステムズ、インテック、NECネッツエスアイ、NSD、コーエーテクモホールディングス、NECソリューションイノベータほか
【公務員】神奈川県教育委員会、横浜市役所ほか

所在地・アクセス

横浜キャンパス(情報学部)
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
東急東横線「白楽駅」または「東白楽駅」下車 徒歩13分

問い合わせ先

神奈川大学入試センター
TEL : 045-481-5857(直通)

詳しくはこちら

この記事に紐づくタグ

TOP