データサイエンス百景

未来の解像度を上げるデータサイエンス系大学進学情報サイト

【京都産業大学】データサイエンスと組み合わせて10コースから専門を選べる 【京都産業大学】データサイエンスと組み合わせて10コースから専門を選べる

【京都産業大学】データサイエンスと組み合わせて10コースから専門を選べる

京都産業大学情報理工学部

奥田 次郎 教授
奥田 次郎 教授
OKUDA Jiro
京都産業大学
情報理工学部

京都府京都市にキャンパスを構える京都産業大学で、データサイエンスを学ぶなら、情報理工学部を目指すべきだろう。ここでは、「データサイエンスコース」を含む10コースの中から自由に専門分野を選んで組み合わせて、独自の可能性を拡げることができる。情報理工学部の奥田次郎教授にその革新的な教育内容について聞いた。

「機械学習」「情報セキュリティ」から
「脳」「デジタルファブリケーション」まで

京都産業大学は、京都府京都市にキャンパスを構える総合大学。文系・理系10学部が1キャンパスに融合した幅広い学びを提供している。ここで、データサイエンスを学ぶ拠点となるのは情報理工学部だろう。「機械学習」「情報セキュリティ」「VR(仮想現実)AR(拡張現実)」「ブレインマシンインターフェース(BMI)」など、最新の研究テーマに触れることができる。

「変化のスピードが非常に速いITの世界で最新の技術に対応するため、情報理工学部では、一般的な大学の『学科』に基づくカリキュラムではなく、コース制を採用しています。10コースの中からコースを最大3つまで選んでそれぞれの専門分野を深めるとともに、複数の分野を独自に組み合わせて知識と技術の幅を広げる……自分のペースに合わせて、基礎をしっかり学びながら、実践的な情報系のスキルを身に付けることができます」

そう語るのは情報理工学部の奥田次郎教授。自身の専門は「脳認知情報処理」。脳神経科学の知見をベースに、AI(人工知能)や機械学習の手法も用いて、脳や人間の情報処理のメカニズム解明に挑んでいる。

京都産業大学

京都産業大学 情報理工学部 3つの特色

1 自由に専門を選べる10コース制と少人数教育

データサイエンスコースをはじめとして、「情報セキュリティ」「デジタルファブリケーション」「ロボットインタラクション」「メディア処理技術」「脳科学」など、時代の流れに沿った特色ある10のコースのカリキュラムを提供。学生は10コースの中から3つまで自由に選択し、コースを組み合わせた幅広い学びと進路選択を自分でコーディネートできる。

2 ヒューマン・マシン・データ共生科学研究センター

さまざまな研究分野の研究者が連携することにより、人間、情報機器、データの調和的な共生の実現に向けた基盤研究を展開する拠点があるのも総合大学である京都産業大学の強み。情報理工学部(データ工学、脳科学)の教員と現代社会学部(スポーツ科学)の教員が中心となって、学部・研究室横断の共同研究プロジェクトを推進している。

3 作品提出型の総合型選抜がある

情報理工学部には、自作のハードウェアやソフトウェアを作品として提出し、その評価で合否が決まる「作品提出型」の総合型選抜がある。ゲーム制作やプログラミングのコンテストで入賞経験がある人なら、挑戦してみる価値はあるだろう。

【特徴的な授業やプログラム】
10コースから最大3つまで専門分野を選べる~少人数教育の手厚い指導

京都産業大学情報理工学部の特徴は、なんといっても最先端のIT社会に合わせた10コース制にあるだろう。また、教員1名に対し学生約5名という私立大学の中でもトップクラスの少人数教育を実施しているのも魅力だ。所属学生はまず、1年次の秋学期にコースを選択する。コースは最大3つまで選択可能で、各コースの分野・領域の専門知識を身に付けるために必須の「コース要件科目」と、その分野・領域を幅広く学ぶための補強となる「コース推奨科目」を通して、段階的に学びを深めていく。

特徴的な授業やプログラム

10コースの内容は、上図の通り。「データサイエンスコース」には、基礎数学、統計などの数学的基礎から、多変量解析、機械学習、深層学習(ディープラーニング)画像認識自然言語処理モデル、計算知能・人工知能技術まで、現代的なデータサイエンス分野の最先端へとつなげる本格的な専門カリキュラムが用意されている。

「例えば、『データサイエンス』×『脳科学』×『ロボットインタラクション』を選択すれば、機械学習などを駆使して、人間の感情状態などに柔軟に対応できるロボットの開発につながる知識を深められるでしょう。将来、ITエンジニアとして幅広く活躍するために、『データサイエンス』×『組込みシステム』×『情報セキュリティ』などを組み合わせて、実践的なスキルを身に付ける学生もいます。コース選択は、まさに十人十色です」

コースの組み合わせ例

上記の「コース組み合わせ」を活かして、脳の神経回路網の仕組みと深層学習を関連付けて学んだり、画像認識・自動翻訳・音声合成・VR・ARなどメディア応用のスキルを身に付けたり……データサイエンスに興味がある人なら、データ分析のスキルを軸に、多彩なフィールドへ無限に可能性を広げることができそうだ。
詳細はこちら
情報理工学部コース紹介

【注目すべきプロジェクトや施設】
学部横断型の研究プロジェクトに参加できる

総合大学である京都産業大学の強みを存分に発揮しているのが、先端科学技術研究所「ヒューマン・マシン・データ共生科学研究センター」の存在だ。ここを拠点として、学部・研究室横断型の共同研究プロジェクトが多数行われている。
詳細はこちら
京都産業大学の研究所

「脳や生体と情報システムをつなぐブレインマシンインターフェースの研究、人間の生活・行動・健康データをSNS上でAI分析して有効利用するデータサービスの開発・検証の2本柱で研究を進めています。すでに学生も主体となって国際学術誌で発表された研究もここから生まれています」

他にも3Dプリンタをはじめとするデジタル工作機器を活用したモノづくりや電子工作ができる学内施設「ファブスペース」など、データサイエンスの学びをモノづくりにつなげる設備も充実。この施設は、オープンキャンパスのモノづくりワークショップを通して、実際に体験することも可能だ。

ファブベース

【注目すべき入試制度】
情報系技能の実力に特化した総合型選抜がある

情報理工学部には、独自の情報系の技能をデータサイエンスの学びに繋げたい人にぴったりの総合型選抜がある。ひとつは自作のハードウェアやソフトウェアを作品として提出し、その評価で合否が決まる「作品提出型」、もうひとつが情報分野の知識を問う筆記試験と面接で合否が決まる「情報科目試験型」だ。

「最近は高校時代から自作のゲームやアプリを開発している生徒も多数います。ぜひその作品で、総合型選抜に挑戦してください。必ずしもAIやデータサイエンスの要素は問いませんが、尖った能力やポテンシャル、チャレンジ力は評価されます。ゲーム制作やプログラミングのコンテストで入賞経験がある人なら、挑戦してみる価値はあると思いますよ」
詳細はこちら
京都産業大学入試情報サイト

※総合型選抜「情報科目試験型」は、2025年以降、廃止となります。

【想定される進路】
情報通信業を中心に多彩な進路先

情報理工学部を卒業した学生の約半数が情報通信系の企業に就職する。また、メーカー系やサービス業界の企業を選ぶ卒業生も多いようだ。2021年度卒業生の就職率は97%と堅調。就職先もヤフー、サイバーエージェント、LIFULLなど有名企業が名を連ねる。コースの組み合わせを活かして、デジアサ、コスモス薬品、進々堂、サイバーディフェンス研究所など、メディア業界から食品、日用品、セキュリティサービスまで、進路先はバラエティに富む。また、大学院に進学する学生も多い。
詳細はこちら
情報理工学部の進路・就職

京都産業大学では、全学的に就職サポートに力を入れている。1年次から4年一貫の進路・就職支援プログラムがあるのも特長だ。最後に奥田教授から受験生に向けたメッセージをいただいた。

「京都産業大学情報理工学部は、コンピュータやWEB、情報端末などの仕組みに興味と意欲を持つ学生が、すぐに情報技術の学びに進めるようにカリキュラムをデザインしています。1年次にプログラミングなどの基礎演習、情報技術の全体像がわかる概論についての科目を重点的に設置し、2年次以降の専門の学びにスムーズに進めるようにしています。情報技術の基礎をしっかり身に付けながら、AIやデータサイエンスの世界に進むことに興味がある人は、まずは気軽にWebオープンキャンパスをのぞいてみてください」
詳細はこちら
京都産業大学 情報理工学部WEB OPEN CAMPUS

Text by 丸茂健一(minimal)

UNIVERSITY INFO

京都産業大学情報理工学部
KYOTO SANGYO UNIVERSITY Faculty
of Information Science and Engineering
データサイエンスと組み合わせて10コースから専門を選べる
京都産業大学情報理工学部
データサイエンスと組み合わせて10コースから専門を選べる

AIからロボット、脳科学まで幅広い研究テーマを選べる

京都産業大学は、京都府京都市にキャンパスを構える総合大学。文系・理系10学部が1キャンパスに融合した幅広い学びが特長だ。データサイエンス教育の拠点となる情報理工学部では、最先端の情報技術を学べる10コースのカリキュラムを提供。AIからロボット、脳科学まで幅広い研究テーマに、教員1名に対し学生約5名の少人数教育で手厚い指導を受けながら取り組むことができる。

カテゴリ

私立大学

学部・学科

【データサイエンスを学べる学部】
■情報理工学部/情報理工学科
【その他の学部】
■経済学部 ■経営学部 ■法学部 ■現代社会学部 ■国際関係学部 ■外国語学部 ■文化学部
■理学部  ■生命科学部

主な就職実績(2021年度卒業生の実績)

情報理工学部
【一般企業】THK/サイバーエージェント/インテック/富士通エフサス/ヤフー/サイバーディフェンス研究所/SMK/東芝テック/システムサポート/ベース/LIFULL/パナソニックAWエンジニアリング/ヨドバシカメラ/ニッセイコム/パナソニックシステムデザイン/デジアサ/コスモス薬品/進々堂/国立京都国際会館
【大学院】京都産業大学大学院先端情報学研究科/立命館大学大学院情報理工学研究科/奈良先端科学技術大学院大学

所在地・アクセス

〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
地下鉄「国際会館駅」より京都バス(40系統)で「京都産業大学前」下車すぐ

問い合わせ先

入学センター
TEL:075-705-1437

詳しくはこちら
TOP