- データサイエンス百景TOP
- 職業図鑑
- システム運用・保守エンジニア


システム運用・保守エンジニア
システムが正常に動くように管理し、
トラブルの際には改善・復旧を行う
ITシステムが24時間365日、正常に動くように管理するのが「システム運用」、トラブルが起こった際に改善・復旧を行うのが「システム保守」の仕事だ。ITが生活に欠かせないインフラとなった今、システム運用・保守エンジニアの存在意義はますます大きくなるだろう。
システム運用・保守エンジニアの仕事内容と学べる大学
システム運用・保守エンジニアの仕事内容
システム運用エンジニアの仕事は、システムの監視、サーバーの起動/停止や入れ替え、セキュリティ対策、データの出入力、バックアップ実施、サーバ能力量を前もって担保するキャパシティ管理、運用監視の自動化など、トラブルが起こるのを未然に防ぐ点検作業だ。日々の業務内容がルーティン化していくなかでも丁寧な作業が求められる。
システム保守エンジニアの仕事は、システムのアップデート、ネットワークメンテナンス、新規システム導入、バグや不具合発生時の原因究明・復旧作業など、トラブルが起きた際に改善・復旧を行うこと。24時間365日いつでも対応する必要があり、システム運用と比べるとより高度な専門知識や技術が求められる。
企業規模によっては、システム運用と保守の間に明確な業務内容に線引きがないこともあり、システム運用・保守を同じエンジニアが担うケースも多い。
システム運用・保守エンジニアの年収や勤務先は?
システム運用・保守エンジニアの平均年収は400万円前後となっている。システム運用・保守業務を経て、システム開発系エンジニアへのキャリアアップを目指すのが一般的。つまり、システムを支える仕事からつくる仕事にステップアップしていく。
システム運用・保守エンジニアの勤務先として代表的なものは以下の通り。
- システム開発会社
- ソフトウェア開発会社
- IT企業全般
- 一般企業の情報処理部門
システム運用・保守エンジニアになるには?
システム運用・保守エンジニアに必要な資格
システム運用・保守エンジニアになるための特別な資格はない。ただし、取得しておくことで強みになる資格はいくつかある。
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- 情報処理安全確保支援士試験
- 情報セキュリティマネジメント試験
- 情報セキュリティ管理士認定試験
- Linux技術者認定資格
- マイクロソフト認定資格
システム運用・保守エンジニアに必要なスキル
システム運用・保守はシステムを安定稼働させるために管理、改善、復旧していくことが必要になる。そのためには、サーバーやネットワークに関する知識はもちろん、日々の繰り返し作業のなかでも不具合を見逃さない注意力や丁寧な対応が求められる。また、トラブル発生時の問題点の切り分けや対応には、論理的思考力が大きな武器となる。
プログラミング言語に関してはPythonやGo、C言語など、OS運用にbashやPowerShellなどのシェルスクリプト言語、TerraformやKubernetesなどの運用管理ツール、Web構築言語ならHTMLやPHP、JavaScript、データベース系のSQLなどを使いこなせると強みになる。ITシステムはもちろん、AIの機械学習などにも関心があるとステップアップできる。
- プログラミング言語:
- C言語、C++、Python、Go、SQL など
- Web構築言語:
- HTMLやPHP、JavaScriptなど
- 開発ツール:
- Terraform、Kubernetesなど
システム運用・保守エンジニアを目指せる大学・学部・学科
システム運用・保守に必要な専門知識を学ぶには、理工系大学の「情報」系学部・学科を選ぶのが一般的だ。しかし、システム運用・保守の仕事は未経験でも応募可能となっている求人も多いため、文系学部に通っている大学生や社会人でも、最低限の知識とIT分野への興味があれば、まず業界に飛び込んで、働きながらスキルを修得するのもいいだろう。
Illustration by カヤヒロヤ
この記事に紐づくタグ
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
【東京大学】ループ型演算回路で「光量子コンピュータ」を実現する!
武田 俊太郎 准教授
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
武田研究室 -
システムエンジニア:システムを通じて顧客の多様なニーズに応える仕事
杉浦 由季 さん
システムエンジニア
-
【大阪成蹊大学】先進的なカリキュラムでデータ活用のスペシャリストを育成
大阪成蹊大学
データサイエンス学部
-
佐賀大学
理工学部
-
【千葉大学】医療や環境にも対応するデータサイエンスで社会課題を解決
千葉大学
情報・データサイエンス学部
-
松月 大輔 さん
AIエンジニア
みんなが見ている情報をチェック
人気記事
人気キーワード
-
1
データサイエンス -
2
ChatGPT -
3
AI(人工知能) -
4
生成AI -
5
ディープラーニング(深層学習)
注目のキーワード
-
1
AI(人工知能) -
2
生成AI -
3
ディープラーニング(深層学習) -
4
ブレインマシンインターフェース -
5
メタバース