

2026年度版:情報系/データサイエンス系学部の総合型選抜 出願期間早見表

9月1日から、今年度の「総合型選抜」が本格的にスタートする。それに先駆けて、今回は東日本・西日本のデータサイエンス系大学・学部等が実施する2026年度の総合型選抜・出願期間をまとめてご紹介。
年内実施やいち早く合否が決まる選抜も多いため、自身の強みを活かして早期合格を希望する受験生は、表の大学名から志望大学の実施情報をぜひチェックしてほしい。
出願期間早見表
※各大学名から該当情報にリンク。一覧表は横にスクロールできます
東日本 | ||
---|---|---|
国立大学 | 公立大学 | 私立大学 |
西日本 | ||
国立大学 | 私立大学 |
※リンク先は弊社調べの概要です。
出願する際には、必ず各大学の公式サイトや「総合型選抜募集要項」で最新情報をご確認ください
東日本の出願期間早見表
※各大学名から該当情報にリンク。一覧表は横にスクロールできます
国立大学 | 公立大学 | 私立大学 |
※リンク先は弊社調べの概要です。
出願する際には、必ず各大学の公式サイトや「総合型選抜募集要項」で最新情報をご確認ください
設置 | 大学名 | 制度名 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立 | 電気通信大学 (情報理工学域) |
総合型選抜 | 9/2(火)〜9/4(木) | ||||||
秋田大学 (情報データ科) |
総合型選抜Ⅰ | 9/5(金)~9/11(木) | |||||||
総合型選抜Ⅱ | 12/10(水)~12/16(火) | ||||||||
筑波大学 (情報学群) |
アドミッション センター入試 |
9/1(月)~9/3(水) | |||||||
国際科学オリンピック 特別入試 |
|||||||||
公立 | 公立はこだて未来大学 | 総合型選抜 | 9/16(火)〜9/26(金) | ||||||
横浜市立大学 (データサイエンス) |
総合型選抜 | 10/8(水)~10/10(金) | |||||||
私立 | 慶應義塾大学 (理工) |
分野志向型入試 | 9/29(月)~10/2(木) | ||||||
明星大学 (データサイエンス学環) |
総合型選抜Ⅰ期 | 9/11(木)~9/30(火) | |||||||
学びの探究入試 | |||||||||
総合型選抜Ⅱ期 | 11/1(土)~11/12(水) | ||||||||
亜細亜大学 (経営学部 データサイエンス) |
総合型選抜入試 (学科課題型) |
9/22(月)~9/30(火) | |||||||
総合型選抜入試 (自己推薦型) |
11/1(土)~11/6(木) | ||||||||
武蔵大学 (社会学部 グローバル・ データサイエンス) |
総合型選抜入試 | 9/1(月)〜9/10(水) | |||||||
東京工科大学 (コンピュータサイエンス) |
全学部AO入試 | 9/1(月)〜9/8(月) | |||||||
学部特色入試 | |||||||||
大妻女子大学 (データサイエンス) |
自己推薦型Ⅰ期 | 9/8(月)〜9/12(金) | |||||||
基礎能力型 | 10/20(月)〜11/7(金) | ||||||||
自己推薦型Ⅱ期 | 11/10(月)〜12/5(金) | ||||||||
自己推薦型Ⅲ期 | 1/6(火)〜2/14(土) | ||||||||
日本大学 (文理) |
総合型選抜 | 9/3(水)〜9/10(水) | |||||||
立正大学 (データサイエンス) |
活動評価型 (前期) |
9/1(月)~9/10(水) | |||||||
探究実践型 (前期) |
|||||||||
探究実践型 (中期) |
11/17(月)~11/25(火) | ||||||||
探究実践型 (後期) |
2/18(水)~2/27(金) | ||||||||
明治学院大学 (情報数理) |
自己推薦 AO入学試験 |
9/19(金)〜9/26(金) | |||||||
神奈川大学 (情報) |
総合評価型 | 9/12(金)~9/19(金) | |||||||
適性検査型 | 10/24(金)~10/30(木) | ||||||||
北里大学 (未来工学部 データサイエンス) |
総合型選抜試験 | 9/8(月)〜9/30(火) |
西日本の出願期間早見表
※各大学名から該当情報にリンク。一覧表は横にスクロールできます
国立大学 | 私立大学 |
※リンク先は弊社調べの概要です。
出願する際には、必ず各大学の公式サイトや「総合型選抜募集要項」で最新情報をご確認ください
設置 | 大学名 | 制度名 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立 | 滋賀大学 (データサイエンス) |
総合型選抜Ⅰ | 9/1(月)~9/5(金) | ||||||
総合型選抜Ⅱ | |||||||||
私立 | 南山大学 (理工学部 データサイエンス) |
総合型入試 (プレゼンテーション型) |
9/1(月)〜9/5(金) | ||||||
京都産業大学 (情報理工) |
総合型選抜入試 | 9/1(月)〜9/8(月) | |||||||
同志社大学 (文化情報) |
横断的思考力 評価型入学試験 |
9/1(月)〜9/5(金) | |||||||
京都女子大学 (データサイエンス) |
総合型選抜 | 9/11(木)〜9/30(火) | |||||||
立命館大学 (情報理工学部 社会システムデザイン) |
AO選抜入学試験 UNITE Program®方式 |
10/17(金)〜10/24(金) | |||||||
文化・芸術活動に優れた者の 特別選抜入学試験 |
9/1(月)~9/8(月) | ||||||||
スポーツ能力に優れた者の 特別選抜入学試験 |
|||||||||
大阪成蹊大学 (データサイエンス) |
総合型選抜入試 A日程 |
9/1(月)〜9/11(木) | |||||||
九州情報大学 (経営情報学部 情報ネットワーク) |
第1日程 | 9/1(月)〜9/8(月) | |||||||
第2日程 | 10/1(水)〜10/8(水) | ||||||||
第3日程 | 11/1(土)〜11/13(木) | ||||||||
第4日程 | 12/1(月)〜12/11(木) | ||||||||
第5日程 | 1/7(水)〜1/20(火) | ||||||||
第6日程 | 2/16(月)〜2/26(木) | ||||||||
第7日程 | 3/6(金)〜3/13(金) |
Text by 編集部/Illustration by 川竜 / PIXTA