仮想通貨・暗号資産
仮想通貨・暗号資産とは?
法定通貨(国の通貨)と相互交換が可能な電子的な通貨のことをいう。かつては「仮想通貨」と呼ばれていたが、2020(令和2)年5月に施行された資金決済法の改正により、「暗号資産」と呼称が改められた。
取引履歴をブロックチェーンと呼ばれる分散型台帳に記録し、改ざんや二重支払いを防止するしくみを持つ。「ビットコイン(Bitcoin)」が有名な暗号資産のひとつだが、他にも「イーサリアム(Ethereum)」などがあり、現在では20,000種類以上が存在している。暗号資産は、取引において中央集権的な機関や第三者が介在する必要がないため、匿名性や高い流動性を持ち、投資や決済手段として利用されている。
仮想通貨・暗号資産で何ができる?
暗号資産は、日本円やドルなどの法定通貨に換金したり、他の暗号資産と交換したりすることができるほか、現金や電子マネーのように、買い物の決済手段として使うこともできる。また、銀行やカード会社などの金融機関の仲介なしに、インターネットを通じて個人間でお金を直接やり取りすることもできる。この場合、仲介者がいないため24時間365日いつでも送金できるのに加え、一般的には送金手数料も安価に抑えられる。特に国際送金については、送金コストや送金スピードの面で、法定通貨よりもメリットがあるとされる。
一方で、暗号資産は法定通貨と比べて価格変動が起きやすいリスクやオンライン上で取引するがゆえのハッキングや不正アクセスといったセキュリティリスクが伴う。
仮想通貨・暗号資産を学ぶ
仮想通貨・暗号資産はどの学部・学科で学べるの?
暗号資産については、主に経済学部や情報系の学部・学科などで学ぶことができる。経済学部では、暗号資産のマクロ経済学的な側面や暗号資産市場の分析、暗号資産の課税に関する問題などが研究されている。また、情報系の学部・学科では、暗号化技術やブロックチェーンのしくみについて学ぶことができる。
法学部で暗号資産の法的解釈を学んだり、社会学部で暗号資産の現代社会における位置付けについて研究したりすることもできるだろう。
仮想通貨・暗号資産についてもっと知りたい方は
仮想通貨・暗号資産に関する質問、AI・データサイエンスに関する素朴な疑問、大学選びのお悩み、将来の仕事のことなど、気軽にご質問ください。X(旧Twitter)または匿名の質問箱にて受け付けています。
仮想通貨・暗号資産に関連する最先端の研究事例
-
稲見 昌彦 教授
東京大学先端科学技術研究センター身体情報学分野
稲見・門内研究室 -
【東京大学松尾研究室】ディープラーニングで「世界」を獲得する
鈴木 雅大 特任助教
東京大学
松尾研究室 -
【東京農工大学】ディープラーニングを用いて脳波から自動で音声を合成する
田中 聡久 教授
東京農工大学
田中聡久研究室
おすすめの大学
-
【一橋大学】社会科学+データサイエンスで現代社会の課題を解決する
一橋大学
ソーシャル・データサイエンス学部
-
【亜細亜大学】デジタル技術と経営マインドを兼ね備えたDX人材を育成
亜細亜大学
経営学部データサイエンス学科
-
【武蔵大学】新時代の共通語「データ」と「英語」を実践教育で修得
武蔵大学
社会学部グローバル・データサイエンスコース
関連する職業を調べてみよう!
先輩インタビュー
-
小原 大貴 さん
UXデザイナー
-
ゲームクリエイター:ゲーム制作を一貫してマネジメントする仕事
藤田 隼輝(falcon)さん
ゲームクリエイター
-
機械学習エンジニア:AIを社会実装し新たなサービスをつくる仕事
風間 正弘 さん
機械学習エンジニア
データサイエンス最前線REPORT
-
加藤 直人 さん
クラスター株式会社
代表取締役CEO -
データサイエンス百景編集部
-
【みんなの疑問】AI化が進んでもなくならない仕事は? 逆に需要が増える職業もあるの?
データサイエンス百景編集部
みんなが見ている情報をチェック
人気記事
人気キーワード
-
1
データサイエンス -
2
ChatGPT -
3
AI(人工知能) -
4
生成AI -
5
ディープラーニング(深層学習)
注目のキーワード
-
1
AI(人工知能) -
2
生成AI -
3
ディープラーニング(深層学習) -
4
ブレインマシンインターフェース -
5
メタバース