データサイエンス百景

未来の解像度を上げるデータサイエンス系大学進学情報サイト

京都で情報系/データサイエンスを学べる大学・学部・学科まとめ 京都で情報系/データサイエンスを学べる大学・学部・学科まとめ

京都で情報系/データサイエンスを学べる大学・学部・学科まとめ

データサイエンス百景編集部
データサイエンス百景編集部

近年、情報系/AI・データサイエンス分野を学べる学部・学科を新設する大学が増えている。ChatGTPなどの生成AIの進化などからますます注目が集まる情報系/AI・データサイエンス系の学部・学科・コースを「京都」で探す際のリストがこちら。進学先選びの参考にしてみよう。

>>一部情報系/データサイエンス系の学部・学科の前回一般選抜倍率まとめはこちら
「2024年度版:情報系/データサイエンス系学部・学科の一般選抜倍率まとめ」

>>一部情報系/データサイエンス系の大学・学部等の大学祭情報はこちら
「情報系/データサイエンス系大学&学部 大学祭情報2024」

国公立大学

京都大学工学部情報学科

“数理的思考”で高度な問題解決に挑む人材を育てる

高度情報化社会の基盤となる“情報”の本質を究明し、“数理的思考”によって高度なシステムの実際問題を解決できる人材を育てる。情報学科の教育は大学院情報学研究科の教員が担当しており、基礎から応用までの総合的な教育研究を行っている。

詳細はこちら
京都大学工学部情報学科

福知山公立大学情報学部情報学科

地域の価値向上や持続可能な社会の形成に寄与できる人財を育成

AI(人工知能)、データサイエンス、loTに代表される先端情報技術を地域の様々な分野に応用することで、新たな価値の創造や雇用につなげ、社会の発展に寄与することをめざす。情報活用の事例から原理に近づき専門性を高める帰納的な学習、各領域の事例から専門的な学修を深める3つの領域(トラック)、地域での現地調査を通じて理論との結びつきを理解する「地域協働型教育研究」が特徴。

詳細はこちら
福知山公立大学情報学部

私立大学

京都産業大学情報理工学部

京都産業大学情報理工学部

AIからロボット、脳科学まで幅広い研究テーマを選べる

京都産業大学は、京都府京都市にキャンパスを構える総合大学。文系・理系10学部が1キャンパスに融合した幅広い学びが特長だ。データサイエンス教育の拠点となる情報理工学部では、最先端の情報技術を学べる10コースのカリキュラムを提供。AIからロボット、脳科学まで幅広い研究テーマに、教員1名に対し学生約5名の少人数教育で手厚い指導を受けながら取り組むことができる。

詳細はこちら
京都産業大学情報理工学部

同志社大学文化情報学部

同志社大学文化情報学部
Photo by しなぷす / PIXTA

「文化」を「データ」で読み解くことで人間を理解

これからは「人間の時代/Human age」。環境破壊、紛争、貧困など、先行きの見えない課題の解決の糸口をさぐるためには、人間を理解すること、すなわち、人間の営みである文化を探究することが重要となる。文化情報学部では“人間が何を求め、何を幸せと感じ、どのようなときにどんな行動をとるのか”を考察してデータを深く解釈し、人間に本当の幸福をもたらす事業や持続可能な社会の実現に資する総合知の創出を見据えている。

詳細はこちら
同志社大学文化情報学部

京都女子大学データサイエンス学部

理系・文系どちらにも開かれた「学びの場」

文系・理系を問わず、データと社会のつながりに関心のある人に向けたデータサイエンスに必要な知識・技能を教育。社会の諸課題を発見する感性、科学的に洞察するためのデータ収集・処理・分析能力を身につけ、データサイエンスの深い教養と専門知識を活かして課題解決に貢献できる人材を養成する。

詳細はこちら
京都女子大学データサイエンス学部データサイエンス学科

京都ノートルダム女子大学社会情報学環

情報の可能性を解き放て

2025年4月名称変更予定。これからの社会で必須となる「情報」の知識を身につけるとともに、社会の諸課題と向き合うために「+α」の学びの専門性を高め、今日の情報社会をしなやかに生き抜く人材の育成・輩出を目指す。定員30名という限られた枠の中で少人数教育を展開。アットホームな雰囲気で、学生の主体性を引き出す。また、教員との距離が近く、じっくりと学びを深められる点もポイントだ。

詳細はこちら
京都ノートルダム女子大学社会情報学環

Text by 編集部/Photo by maroke / PIXTA

TOP