データサイエンス百景

未来の解像度を上げるデータサイエンス系大学進学情報サイト

システムアナリスト システムアナリスト

システムアナリスト

企業のシステムを分析・評価して、
ビジネスを新たなステージへ導く

顧客企業の抱えるビジネス上の課題を洗い出し、ITシステムの開発、改善、導入によって解決していくのがシステムアナリストの仕事。IT分野の成長が今後も見込まれるなか、高度な専門知識や技術を持ったシステムアナリストは今後も求められていくだろう。

システムアナリストの仕事内容と学べる大学

システムアナリストの仕事内容

システムアナリストの仕事は、顧客企業の抱える課題をヒアリングによって洗い出し、最適なシステムの開発・導入によって解決すること。具体的な仕事内容としては、まず顧客企業に派遣され、経営者や統括責任者へヒアリングを行い、ビジネスや業務内容を深く理解する。そして、集めた情報を整理・分析して、何が課題となっているのかを顕在化させていく。次に、その結果をもとに、IT戦略の見直しやシステムの導入を提案し、具体的な課題解決に取り組む。

キャリアとしては、システムエンジニアからスタートし、現場を管理するプロジェクトマネージャーとなり、コンサルティングも担うシステムアナリストに昇格していくルートが一般的だ。肩書きとしては「分析のプロ」だが、提案したシステムの導入が決定された後も進捗状況や品質管理の責任者となり、プロジェクトを進めていく役割を担うことが多い。ITコンサルタント/システムコンサルタントと業務内容はほぼ同じと考えていいだろう。

システムアナリストの年収や勤務先は?

システムアナリストの平均年収は600万〜1,000万円と日本の平均年収と比較しても高い水準となっている。ITを駆使したコンサルティング業務で、顧客企業の売上を大幅に向上させることができれば、さらに年収アップも期待できるだろう。経験とスキルを武器に独立・起業することも可能で、IT系コンサルティングファームの経営者として、年収2,000万円以上を稼ぐ人もいるようだ。

システムアナリストの勤務先として代表的なものは以下の通り。

  • IT系コンサルティングファーム
  • 総合コンサルティングファーム
  • IT企業
  • SIer企業

システムアナリストになるには?

システムアナリストに必要な資格

システムアナリストの仕事を保証する特別な資格はない。しかし、取得しておくと強みになる資格はいくつかある。システムアナリスト試験のほか、プログラミングやデータベースの知識をアピールできる資格もあるので、学生時代から調べておくといいだろう。まず、第一歩は、基本情報技術者試験になりそうだ。

  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • ITストラテジスト試験
  • システムアナリスト試験
  • システムアーキテクト試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • データベーススペシャリスト試験
  • オラクルマスター
  • シスコ技術者認定
  • プロジェクトマネージャ試験(情報処理技術者試験)

システムアナリストに必要なスキル

システムアナリストは、顧客の課題や要望をヒアリングし、適切な提案を行なって、課題解決をしていかなければならない。そのため、情報システムやプログラミングの専門知識はもちろん、仮説を立てながら改善を実現させていく論理的思考力も必要不可欠だ。また、顧客を納得させるプレゼンテーションスキルやプロジェクトを滞りなく進行していけるマネジメントスキルも大切になってくる。

近年はシステム導入にあたりAIビッグデータの活用も不可欠となっている。まさにデータサイエンスの知識が求められる領域といっていいだろう。また、データサイエンスに関する最新情報は英語圏のサイトから得る機会が多いため、英語ができると大きな強みになる。

以下のプログラミング言語や開発ツールを使いこなせると強みになる。

プログラミング言語:
C言語、C++、R言語、JavaScript、SQL など
開発ツール:
Tableau、Power BI、JupyterLab、Google Colab、VS Code、Git、Docker、Kubernetes、*Unit、Selenium など

システムアナリストを目指せる大学・学部・学科

システムアナリストを目指すには、理工系大学の「情報」系学部・学科を選ぶのが一般的だ。最近、新設されているデータサイエンス系の学部もシステムアナリストを目指すための知識・スキルと相性がいいはずだ。

システムアナリストはIT系の最上流工程を担当する職種であり、システムエンジニアやプログラマーからキャリアアップしていくのが一般的だ。その点では、学生時代はまず、基本となるプログラミングや機械学習の知識をしっかり身につけておくのもありだろう。

Illustration by カヤヒロヤ

この記事に紐づくタグ

TOP