データサイエンス百景

未来の解像度を上げるデータサイエンス系大学進学情報サイト

国公立大学のデータサイエンスを学べる学部・学科まとめ 国公立大学のデータサイエンスを学べる学部・学科まとめ

国公立大学のデータサイエンスを学べる学部・学科まとめ

データサイエンス百景編集部
データサイエンス百景編集部

近年、AI・データサイエンス分野を学べる学部・学科を新設する国公立大学が増えている。ChatGTPなど生成AIの登場により、ますます注目が集まるAI・データサイエンス系の学部・学科・コースを設置している国公立大学のリストがこちら。進学先選びの参考にしてみよう。

【国立大学】

一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部

一橋大学

名門・一橋大学がデータサイエンス系新学部を設置

社会科学とデータサイエンスの「融合」による現代社会の課題解決を目指して、2023年4月に誕生した新設学部。統計学、情報・AIなどのデータサイエンスに加え、社会科学も幅広く体系的に学べるのが特長だ。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【一橋大学】社会科学+データサイエンスで現代社会の課題を解決する

詳細はこちら
一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部

東京大学工学部

東京大学
Photo by yu_photo / PIXTA

情報技術で社会変革を!メタバース工学部にも注目

「情報、ネットワーク、メディア」技術で社会を変革し、文化を築くことを目指す電子情報工学科や、情報に形を与え、モノに命を吹き込むことを目指す機械情報工学科などAI・データサイエンス分野を学べる学科が多数ある。ディープラーニング(深層学習)の「松尾研究室」、人間拡張工学の「身体情報学分野 稲見・門内研究室」などのTOP研究室に入れる可能性も! また、東京大学大学院工学系研究科・工学部が中心となって、2022年7月に設立した「メタバース工学部」にも注目だ。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【東京大学松尾研究室】ディープラーニングで「世界」を獲得する

【東京大学】「自在化」技術で人類は新たな身体観を獲得する
【東京大学】ループ型演算回路で「光量子コンピュータ」を実現する!

詳細はこちら
東京大学工学部

東京大学メタバース工学部

東京工業大学情報理工学院

東京工業大学

「情報」を理学と工学の両方の視点から追究

「情報」に関する高度な理論から最先端の技術まで、理学と工学の両方の視点から追究している情報理工学院。社会に貢献できる情報科学技術を目指し、「情報」に関する真理の探究と革新的な技術の開拓を進めていく。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【東京工業大学】「データサイエンス・AI全学教育機構」とは?

詳細はこちら
東京工業大学 情報理工学院

東京農工大学工学部知能情報システム工学科

東京農工大学

情報+電気電子の学びにAI研究の実績を融合

2019年に誕生した知能情報システム工学科は、ルーツである情報工学科・電気電子工学科で蓄積した教育ノウハウと世界レベルのAI(人工知能)研究の実績を組み合わせたデータサイエンス教育の拠点だ。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【東京農工大学】情報+電気電子の学びに世界レベルのAI研究の実績を融合

詳細はこちら
東京農工大学工学部知能情報システム工学科

電気通信大学

電気通信大学
Photo by photographorn / PIXTA

情報・通信を核とする領域で世界をリードする研究拠点へ

情報理工学域という1学部からなる単科大学。情報と理工の融合による学際分野で多彩な研究を展開している。I類(情報系)、II類(融合系)、Ⅲ類(理工系)という3つの類で幅広い学びを提供。3年次からは15の「教育プログラム」を通して専門性を高めるカリキュラムが特色だ。I類、II類、Ⅲ類の各領域で、データサイエンスの学びに触れることができる。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【電気通信大学】量子物理学とAI分野の融合を目指す

【電気通信大学】オノマトペを数値化し、AIに「感性」を宿らせる!

詳細はこちら
電気通信大学

筑波大学情報学群

情報技術・科学からその社会的・文化的基盤の学びまで

情報科学類、情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類の3学類をおき、情報技術とその原理となる科学とともに、情報技術によって支えられる人間の知的活動とその社会的・文化的基盤について学び、21世紀の情報社会の創造を担う人材を輩出している。

詳細はこちら
筑波大学情報学群

山形大学理学部

山形大学

データサイエンスを理論的に学べる地域の拠点

山形市の小白川キャンパスに設置された理学部理学科に、データサイエンスコースカリキュラムがある。従来の統計学やデータ分析の研究をベースにデータサイエンスやAI(人工知能)を活用して地域の課題に取り組める人材を育成している。同キャンパスに設置された「データサイエンス教育研究推進センター」では、地元企業や自治体との共同プロジェクトも多数進められている。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【山形大学】理学部で学ぶ理論的なデータサイエンスとは?

詳細はこちら
山形大学理学部・大学院理工学研究科

北海道大学工学部

先端技術を修得し、新しい社会へ貢献する

工学部情報エレクトロニクス学科や機械知能工学科などでデータサイエンス・情報系、AI分野を学ぶことができる。基礎科目を体系的に学び、人を豊かにする情報システムやロボット、バイオエンジニアリングなど先端技術の修得と幅広い視野をもって活躍できる人材育成をめざしている。
また、北海道大学では数理・データサイエンス教育研究センターを設置し、文理問わず全学的なデータサイエンス教育も行っている。

詳細はこちら
北海道大学工学部

東北大学工学部

基礎技術を体系的に学び、最先端システムの構築に挑戦

データサイエンス・情報系、AI分野を学べる学科としては、機械知能・航空工学科のロボティクスコースや、電気情報物理工学科の情報工学コースなどがある。情報工学コースでは、社会基盤を支える技術の研究から、人工知能や機械学習に関する研究、さらにはブレイン・マシン・インターフェース(BMI)に関する研究まで、多岐にわたる情報工学の研究に取り組んでいる。

詳細はこちら
東北大学工学部

秋田大学情報データ科学部(仮称)

東北地方の国立大学における初の情報学・データサイエンス系学部

情報技術やデータサイエンス・AI等のデジタル技術を活用して諸課題の解決を図り、新たな価値を創造することができるデジタル人材を養成する。東北地方の国立大学における初の情報学・データサイエンス系学部として、2025年4月開設予定、設置構想中。設置計画は予定であり、内容に変更が生じる可能性がある。

詳細はこちら
秋田大学 大学案内

千葉大学情報・データサイエンス学部

千葉大学

「医療・看護」「環境・園芸」「人間・感性」に対応

2024年4月に新設される千葉大学情報・データサイエンス学部。強みとする専門分野学群の3つのカテゴリー「医療・看護」「環境・園芸」「人間・感性」に対応するデータサイエンス系専門科目を整備し、多種多様なデータに触れる実践的な学びを提供する。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【千葉大学】医療や環境にも対応するデータサイエンスで社会課題を解決

詳細はこちら
千葉大学情報・データサイエンス学部

宇都宮大学データサイエンス経営学部

データサイエンスと経営学を活用した、社会実装力を養う

2024年4月に新設される学部。データサイエンスと経営学の専門的知識を身に付け、社会実装に向けてそれらを応用できるように、データサイエンス力、マネジメント力、社会実装力を養成する。2年次後期からは、「データサイエンス学系」または「経営学系」のどちらかを選択し、選択した分野の専門性をさらに深化させていく。

詳細はこちら
宇都宮大学データサイエンス経営学部

京都大学工学部情報学科

“数理的思考”で高度な問題解決に挑む人材を育てる

高度情報化社会の基盤となる“情報”の本質を究明し、“数理的思考”によって高度なシステムの実際問題を解決できる人材を育てる。情報学科の教育は大学院情報学研究科の教員が担当しており、基礎から応用までの総合的な教育研究を行っている。

詳細はこちら
京都大学工学部情報学科

大阪大学基礎工学部

理工の枠を超え、未踏のEngineering Scienceを開拓する

物理と化学の融合による物質創成や、人間と知能システムの共生社会を目指すロボティクス、数理データ科学、量子コンピューティングなど、21世紀に求められる科学技術を創成できるパイオニアを目指すとともに、高度な基礎学力を基盤に、柔軟性と応用力をもって国際的に活躍できる真のGlobal人材の育成を目指す。4学科のうち、情報科学科、システム科学科、電子物理科学科が、データサイエンスの主な教育拠点であり、化学応用科学科でも、データサイエンスを活用する手法を学ぶことができる。

詳細はこちら
大阪大学基礎工学部

名古屋大学情報学部

最先端のデータ分析、情報学、AIを学べる3学科

名古屋大学のAI・データサイエンス教育の拠点となるのが情報学部。自然情報学科、人間・社会情報学科、コンピュータ科学科の3学科がある。データ分析や数理モデル化を学びデータサイエンティストを目指すなら自然情報学科、最先端のAIやコンピュータサイエンスを学びたいならコンピュータ科学科を目指すのがいいだろう。

詳細はこちら
名古屋大学情報学部

滋賀大学データサイエンス学部

滋賀大学データサイエンス学部

日本初のデータサイエンス学部!

2017年、日本で初めてデータサイエンス学部を設立した滋賀大学。統計や情報の基礎力を身に付けるだけでなく、実際にデータの解析結果を意思決定に活かして、価値創造できる力を高めることを目指す。多数の企業と連携しながら、リアルな課題を解決する実践的な学びを展開するカリキュラムを用意している。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【滋賀大学】イノベーションは現場で起きている!企業連携を重視した実践的な学びを提供

詳細はこちら
滋賀大学データサイエンス学部

和歌山大学社会インフォマティクス学環

データを利活用し、社会の課題解決や地域活性化に貢献できる人材を育成

経済、産業、文化などの社会に対して、変革をもたらす情報技術により分析および把握を実践する方法を学ぶ。経済学部・観光学部・システム工学部が密接に連携し、分野横断的な教育を展開。広い視野と専門領域に応じた基礎学力および応用力を体系的に理解できる能力をもち、データを利活用して社会の課題解決や地域活性化に貢献できる人材を育成する。

詳細はこちら
和歌山大学社会インフォマティクス学環

岡山大学工学部

Society5.0 for SDGs 未来をプロデュース

機械システム系や情報・電気・数理データサイエンス系が対象。2年次の第1学期開始時にコース分けが行われ、学びたい分野や希望の進路に合わせて配属先が決定する。転系または転コースを希望する場合には、希望時点までの成績が良好であれば可能となる。

詳細はこちら
岡山大学工学部

広島大学情報科学部

広島大学情報科学部

実践的なデータ活用を学ぶ体系的・統合的カリキュラム

データの処理技術やハードウェア・ソフトウェアの教育だけでない、データに関連するコンテンツの理解と実践的な活用、それに基づく問題解決能力を身につける。大規模なデータの効率的な処理技術を体系的・統合的に学ぶカリキュラムで、データで未来を拓く人材を養成。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【広島大学】新プログラム制で進路に応じた情報教育を提供する

詳細はこちら
広島大学情報科学部

九州大学工学部電気情報工学科

数理・データサイエンス・人工知能の教育を重視

これからのデジタル社会を支える人材を育成するため、数理・データサイエンス・人工知能の教育を重視。問題解決型学習 PBL (Problem-based Learning) をカリキュラムに導入し、共創力とデザイン力に富んだ人材育成に注力している。また、学内に「数理・データサイエンス教育研究センター」を設置し、全学的なデータサイエンス教育にも力を入れている。

詳細はこちら
九州大学工学部電気情報工学科

九州工業大学情報工学部知能情報工学科データ科学コース

データ科学に総合的に取り組むことができる技術者を育成

数理統計や人工知能などに基づいた、さまざまなデータから規則や知識を抽出するための手法を開発し、それらを効率化、高精度化、汎用化する能力を養い、データ科学に総合的に取り組む人材を育成。将来はデータサイエンティストやシステムエンジニアとして、幅広い産業分野での活躍を目指す。

詳細はこちら
九州工業大学情報工学部知能情報工学科データ科学コース

佐賀大学理工学部データサイエンスコース

佐賀大学

理学や工学、ビジネスなどの社会の広い分野で活躍できる人材を育成

数理・データサイエンス・人工知能分野を専門的に学び、多様なデータから知見を得て課題を解決する能力を身につける。データサイエンティストとして理学や工学、ビジネスなどの社会の広い分野で活躍できる人材の育成を目指す。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【佐賀大学】AIを駆使して、社会を変革するソフトウェアを開発する

詳細はこちら
佐賀大学理工学部データサイエンスコース

長崎大学情報データ科学部

情報科学を具体的な課題解決につなげられる人材を育成

情報科学の工学的手法およびデータの科学的把握、ビッグデータから獲得した新しい知を具体的な課題解決につなげられる人材を養成。情報科学者として要求される課題解決能力、価値創造能力、コミュニケーション能力および技術者倫理を身につける。

詳細はこちら
長崎大学情報データ科学部

熊本大学情報融合学環

データサイエンスで 未来に光を。

数理・データサイエンス・AIの基礎知識を有し、それらを駆使してイノベーションを創出し国際社会で活躍できる人材を育成すべく、2024年4月に新設。文理融合型のカリキュラムでデータサイエンスを総合的に学ぶ「DS総合コース」と、データサイエンスに加え専門的かつ実践的に半導体の知識を学び、製造DX課題に向き合う「DS半導体コース」がある。

詳細はこちら
熊本大学情報融合学環

琉球大学工学部工学科知能情報コース

先端技術だけでなく、工学融合科目で幅広い教養も

1年次からコンピュータの利用技術を実践的に学びながら、人工知能、データサイエンス、ネットワークセキュリティ、システム開発などの先端技術を学ぶ。また、工学の専門領域を横断的に学ぶための工学融合科目を設け、幅広い教養を身につけていく。

詳細はこちら
琉球大学工学部工学科知能情報コース

【公立大学】

横浜市立大学データサイエンス学部

横浜市立大学

首都圏初のデータサイエンス学部がこちら

2018年、首都圏初のデータサイエンス教育に特化した学部として誕生。文理融合型の学部で、文系・理系という枠にとらわれない柔軟な思考と発想を身につける。また、国際基準の英語力の習得にも力を入れており、「世界」を見据えた学びを提供する。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【横浜市立大学】SDGsや医療連携にも取り組む 文理融合のデータサイエンス教育拠点

詳細はこちら
横浜市立大学データサイエンス学部

公立はこだて未来大学

公立はこだて未来大学

システム情報科学部の1学部からなる単科大学

これからの社会を支えて動かす人材を育むために、既成の情報工学や情報科学の枠組みを越えた、高度でユニークなカリキュラムを用意。この世界を構成するあらゆる要素を「情報」として、相互に関連し合う「システム」としてとらえることを目指す。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【公立はこだて未来大学】社会と共創しながら最先端の情報とシステムを学ぶ

詳細はこちら
公立はこだて未来大学

名古屋市立大学データサイエンス学部

名古屋市立大学

統計学、情報工学から経済学まで横断的に活用

統計学や情報工学、さらには経済学の基礎知識を横断的に活用し、膨大なデータの収集、管理、分析を行うことで、事象を客観的に実証分析し、社会課題の解決を目指す。社会においてデータサイエンスを活用することができる実践的な能力を養成する。

データサイエンス百景掲載ページはこちら
【名古屋市立大学】文・理・医・薬の「知」の蓄積がデータサイエンスと融合する

詳細はこちら
名古屋市立大学データサイエンス学部

福知山公立大学情報学部

地域社会に貢献できるデータサイエンティスト育成を目指す

地域社会の持続と発展のためのシナリオ作成と評価のできるデータサイエンティスト育成を目指し、専門性を高める機能的な学習、地域共同型研究、文理連携型のカリキュラムを提供する。高度な知識習得のため、データサイエンス領域を含めた3つの領域(トラック)も配置。

詳細はこちら
福知山公立大学情報学部

兵庫県立大学社会情報科学部

「生きたデータ」から学び、未来のデータサイエンティストを育成

情報科学を軸として、高度化・複雑化する社会における課題を解決するための教育と研究を展開。情報科学技術に関する確かな知識・技能、実践的な情報処理能力とデータ分析能力を身につける。ビッグデータを分析・活用し、経済動向の予測、社会政策の立案、企業における経営戦略・マーケティング・生産性向上などの分野で貢献する人材の育成を目指す。

詳細はこちら
兵庫県立大学社会情報科学部

下関市立大学データサイエンス学部

データから新しい価値を創造する高度職業人を育成

社会情勢の変化の中、データから新しい価値を創造する高度職業人を育成するため、2024年度に創設予定。データ分析に用いる統計・数理の知識、人工知能などのアルゴリズムに関する知識を身につけた人材を育成する。

詳細はこちら
下関市立大学データサイエンス学部

名桜大学人間健康学部健康情報学科

健康分野において新たな価値を創出できるデータサイエンティストの育成

情報システムの仕組みを理解し、数理・データサイエンス・AIの手法を駆使して保健・医療・福祉などを含む健康分野と社会全般に関するデータを分析することで、新たな価値やサービスの創出に貢献できる人材を育成する。

詳細はこちら
名桜大学人間健康学部健康情報学科

Text by 編集部/Illustration by metamorworks / PIXTA

こちらの記事もチェック

TOP